今気に入っている
調理器を一つご紹介します。
トースターグリルやオーブンで
ちゃちゃっと料理できてしまう食器です。
これでお米も炊けます。
↓
BRUNO トースタークッカー

こちらを先日購入いたしまして、
何気に料理を楽しんでます(^^♪
料理が苦手な人におすすめ
私は基本的に料理は苦手で
大嫌いですし、
ひどい時は
「なんで人は料理をするようになったのかっ!」
なんて考えて人類の祖先を恨んだり、
自炊しなきゃ…
料理しなきゃ…
と思えば思うほど絶望する
ところがあるんですけど、
なんか思った以上に
使い道がありそうで、
ワクワクしてます。
おそらくどんな使い道があるのか
研究するのが楽しいんでしょうね。
おすすめポイント
この食器のいいと思ったところを
いくつか挙げます。
- 色合いがおしゃれ
- 調理した後別の容器に移し替えなくていい
- 蓋も活用できる
- ご飯が炊ける
色合いがおしゃれ
何と言っても色合いがおしゃれなんですよ。
落ち着いたおしゃれな色合いなので
そういうところも
料理したくなるポイントだと思います。
調理した後そのまま食卓へ
これでかいと思うんですよー
わざわざお皿に盛り着けなくても
オーブンから取り出して
そのまま食べられるので
すぼらーな人にはありがたいんですよね。
※ただしすごく熱くなるので
やけどには注意です。
蓋も活用できる
商品ページにお魚焼いてる
写真があるように、
蓋を活用して魚焼きグリルに
出来ます。
本体のみならず蓋も使える
一石二鳥な感じが嬉しいです。
ご飯が炊ける
ご飯が炊けるんですよねー
炊飯器がなくてもお米が
炊けるのでいい感じです。
ただし、陶器なので
ご飯がこびりついて最後大変ですけど。
私はお湯を最後に入れて
お粥にして残ったご飯をさらってます。
こんな人におすすめ
以上、私が個人的に気に入っている
ポイントを挙げてきました。
普段料理するのが
苦手な人におすすめです。
正直、冒頭にも書いた通り、
私はまったく自炊しない
タイプなので
この先、この食器で長期的に
料理するのかどうか分かりませんが(-_-;)
少なくともそんな私を
ちょっとばかりワクワクさせた
ってことでおすすめ致しました。

コメント